RUN伴日野ミーティングを行いました

2025年9月10日(水)RUN伴日野の参加団体である『ボンセジュール日野』さんにて、RUN伴日野の事前MTGを行いました。
毎年RUN伴の開催は走る当日だけになってしまっていたので、日野市内の参加施設・団体がつながるきっかけとなる事前ミーティングが必要と感じました。

ミーティングでは参加する団体や職員さん・個人が普段どんな仕事をしていて、どのような背景でイベントに参加しているかなど、相互理解を深めます。

その後、RUN伴の概要や、今年初めての方にRUN伴がどんなイベントであるかの説明が行われました。

その後は2つのグループに分かれて、地図を見ながら去年のコースを確認しつつ、地域にどんな施設や認知症に理解のあるお店の情報交換などを共有しました。
また、今年は走るだけでなく歩いて参加ができるコースを分けられるようにグループディスカッションが行われました。

今日集まっただけでこれだけの地域事業者が認知症への普及・理解について考えてくださることが嬉しいですね。実行委員長の真﨑も「認知症について理解がある人や店舗が増えていくことで、もし家族や友人が認知症になったり当事者になった時に少しでも住みやすい街になったらいいな」と言葉にしました。

このイベントについて少しでも興味を持ったり、いいなと思ったり、応援してみようと思った場合には、まずは体験してみることをお勧めしています。RUN伴日野への参加はこちらからお申し込みください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次