RUN伴日野運営チームです。私も数年前に知ったのですが、若年性認知症の相談窓口が日野市にあるって皆さんご存知ですか?
『東京都多摩若年性認知症総合支援センター』という名前で、豊田駅のすぐ近くにあって、なんと東京都では2つしかない施設みたいです。(それがなんと日野市に!)
場所:多摩平2-2-4 ニコール豊田ビル4F
電話番号:042-843-2198
対象:若年性認知症の本人および家族、医療・福祉関係者
RUN伴日野は、日野市が定める『認知症を知る月間(9月)』のイベントの1つとして広報されている関係もあってか、”認知症”について興味・関心のある施設や企業の方、当事者やご家族が参加していることが多かったです。しかし、昨年あたりからそういった施設とは関係のない一般の方の参加も増え、比較的若い年代の方にも参加していただけるようになりました。

RUN伴日野2025も引き続きランナーを募集しています。
別に認知症に興味があったわけじゃなくても、ただ趣味で走ってるだけの人でも、みんなとタスキを繋いでみたいというだけでも構いませんので、一緒にオレンジを着て走りましょう🌟
コメント