一緒にタスキをつなぎ、日野市内をリレーマラソンで回ります
2025年11月2日(日)10:00スタート
@高幡不動尊

RUN伴とは?

RUN 伴(ランとも)は、今まで認知症の人と接点がなかった地域の住民や企業、商店などが、認知症を生きる本人や家族、医療福祉関係者などと一緒にタスキをつなぎながら走る、まちづくりのイベントです。

認知症の人と出会うきっかけがなかったがために、認知症の人へのマイナスイメージを持ってしまいがちな地域の人々も、喜びや達成感を共有することを通じて、認知症の人も地域で伴に暮らす大切な隣人であることを実感できます。

RUN 伴(ランとも)は、そんなあらゆる人々の出会いの場をデザインし、顔の見えるつながりを各地で生んでいます。

みんなでタスキをつなぎます

たくさんの施設・団体が応援しています

日野市高齢福祉課をはじめ、日野市内の病院・高齢者施設・介護事業所・地域包括センター・民間救急をはじめ、さまざまな団体が手を取り、市民が安心して暮らせるまちづくりを目指してイベントを作っています。

RUN伴日野開催情報について

2025年11月2日
10:00START @ 高幡不動尊
14:00GOAL  @ TomorrowPLAZAて・と・てお広場
コース全長 約17km(みんなでタスキをつなぎます)
参加費 2,000円
※Tシャツをお持ちの方は500円

今年はRUN伴日野ミーティングを開催
9月10日(水)14:00〜16:00
※場所は現在調整中
RUN伴初めての方も、参加を迷っている方も、認知症になっても安心して暮らしていけるまちについて、みんなで一緒にお話ししましょう。RUN伴日野の説明会も兼ねて開催します。
申込不要・参加費無料
→詳細HPで追ってご連絡いたします

よくある質問と答え

どのくらい走りますか?

全長約17kmのコースを人数を考慮して分割します。
1区間の最長は3km弱です。1番短い距離で400mという区間があります。

雨天の場合はどうなりますか?

小雨決行、荒天中止となります。
イベントに申し込むと入れるグループチャットの方で中止の場合は速報いたします。

オレンジのTシャツは購入できますか?

オレンジのTシャツの購入は絶対ではありませんが、着用することでイベント参加への一体感が生まれます。
申込時に一緒に購入の申し込みができます。

申し込み方法がよくわかりません

お申し込みの詳しい方法はこちらになります。
それでもわからない場合はお問い合わせください。